
仮想通貨投資を簡単にしたい



コインチェックで仮想通貨の積み立てをしたい
そんな方向けに本記事では次のことをご紹介します。
- 『コインチェックつみたて』を始める方法
- 『コインチェックつみたて』のメリットとデメリット


仮想通貨投資を始めたいけど、色々めんどくさそうと思ったことはありませんか?
そんな人は『コインチェックつみたて』機能を活用すれば、自動的に仮想通貨投資ができます。
『コインチェックつみたて』とは、1万円以上の仮想通貨を毎月(または毎日)自動で積み立ててくれる便利なサービスです。
記事の前半ではコインチェックの積み立て方法を解説し、後半では積み立ての良い点と悪い点をご紹介します。
この記事で『コインチェックでつみたて』を始める方法がわかります。
それでは早速いきましょう!
\ ビットコインが無料で貰えるキャンペーン中 /
『コインチェックつみたて』を始める簡単2ステップ


『コインチェックつみたて』を始めるために必要なステップは下の通り。
- STEP1:銀行口座の設定
- STEP2:プランと金額の設定
5分あれば設定ができます。
画像付きで解説するので、一緒にやっていきましょう。
もしまだコインチェックで口座開設していない人は下の記事をご活用ください。


STEP1:銀行口座の設定
まずは『コインチェック』のスマホアプリにログインをして『アカウント』から『Coincheckつみたて』を選択してください。


次に画面下に進んで『口座の設定をする』をタップ。


続いてご自身の銀行口座を登録してください。


以上で『銀行口座の設定』は終わりです。
STEP2:プランと金額の設定
銀行口座の登録が終わったら次に『プランと金額の設定』をしていきましょう。


次にプランを選択してください。


次に積み立てをしたい銘柄を選択します。


最後に毎月の積み立て金額を入力します。最少額は10,000円からなので、最初は10,000円から始めて慣れてきたら金額を増やしていくのがオススメです。


そして『積立を申請する』をクリックすれば、コインチェックつみたての設定が完了です。



お疲れ様でした!
\ ビットコインが無料で貰えるキャンペーン中 /
コインチェックつみたてをするメリット


ここからは『コインチェックつみたて』を始めようか悩んでいる人に向けて、仮想通貨のつみたてをするメリットとデメリットをご紹介していきます。
まず初めにメリットは下の通りです。
- 自分にあったプランを選択可能
- 相場の急騰、急落の影響を受けにくい
- 17種類の暗号資産から選択可能
順番に深掘りしていきますね。
自分にあったプランを選択可能
『コインチェックつみたて』には「月イチつみたてプラン」と「毎日つみたてプラン」の2つのプランが存在します。
「月イチつみたてプラン」は月に一度自分で選択した金額が自動で積み立てされるプランです。毎月10,000円から1,000,000円の範囲内で金額を指定することができます。
「毎日つみたてプラン」は事前にひと月分の金額を指定し、該当月の日数で割った金額を自動で毎日積み立てていきます。
このように積み立てにも種類があるので、自分にあったプランを選択できます。
相場の急騰、急落の影響を受けにくい
ボクが思う『コインチェックつみたて』の1番のメリットは「相場の急騰、急落の影響を受けにくい」ところです。
理由は毎分価値が変動している仮想通貨で、売買のタイミングに悩む心配がないからです。
『コインチェックつみたて』はドルコスト平均法を利用しているため、相場の急騰や急落の影響を受けにくいといったメリットがあります。
開始時に設定をすれば、多くの時間を使いチャートを眺める必要も、売買のタイミングに悩む心配もありません。
なので仮想通貨の長期投資を目的としている人は『コインチェックつみたて』をご活用ください。
17種類の暗号資産から選択可能
『コインチェックつみたて』は日本最大となる17種類の銘柄に対応しているため、自分が応援したい仮想通貨や「今後伸びる」と思った銘柄を選択することができます。


ちなみにボクは『ビットコイン』と『イーサリアム』を購入しています。
それぞれの特徴については下の記事にまとめてあるので、仮想通貨を勉強したい人はご活用ください。




\ ビットコインが無料で貰えるキャンペーン中 /
コインチェックつみたてをするデメリット


短期間に大きな利益を狙うの難しい
仮想通貨投資で一括千金を狙っている人もいるはず。
ですが『コインチェックつみたて』で成果が出るのには時間がかかります。
仮想通貨に限ったことではありませんが、積み立ては基本的に長期投資を目的としたプランであるため、短期間で利益で上げようといった人には向いていません。
まとめ
今回は『コインチェックのつみたて』について記事を書いていきました。
まとめるとこんな感じ。
- STEP1:銀行口座の設定
- STEP2:プランと金額の設定
- 自分にあったプランを選択可能
- 相場の急騰、急落の影響を受けにくい
- 17種類の仮想通貨から選択可能
- 短期間に大きな利益を狙うの難しい
ボクみたいな仮想通貨を基本的に長期投資を目的としている人は『コインチェックのつみたて』をご活用ください。
まだ仮想通貨を買っていない方は、コインチェックの口座開設からはじめてみてください。
こちらから最短10分で開設できるので、ご活用してくださいね。


今回はここまで。
最後まで読んでいただきありがとうございました!