
コインチェックの口座開設方法が知りたい



コインチェックのメリットを知りたい
そんな方向けに本記事では次のことをご紹介します。
- コインチェックの口座開設の方法
- コインチェックを利用するメリット
- コインチェックで仮想通貨を購入する方法


結論からいうと、コインチェックの口座開設は簡単で、仮想通貨初心者の方でも最短5分で終わります。
記事の前半では口座開設方法を解説し、後半ではコインチェックのメリットなどをご紹介します。
この記事で誰でも簡単にコインチェックで仮想通貨運用を始めれるようになります。
それでは早速いきましょう!
コインチェックの口座開設方法





口座開設って難しくないの…?
実はコインチェックの口座開設はすごく簡単で最短5分で終わります。
また郵送や捺印、署名なしでできるのでご安心ください。
口座開設までの手順は下の通り。
- 手順①:公式サイトにアクセス
- 手順②:パスワードとメールアドレスを設定
- 手順③:本人確認
- 手順④:2段階認証
順番に画像付きで解説していくので、一緒に口座開設をしていきましょう。
手順①:公式サイトにアクセス


まずは下のURLから公式サイトにアクセスしましょう。
手順②:パスワードとメールアドレスを設定
次に「パスワードとメールアドレスを設定」していきます。


そして必要事項を入力して『会員登録』をクリックします。
その後に先ほど入力したメールアドレス宛に仮登録のメールが届きます。


赤枠で囲っているURLをクリックするとメールアドレスが認証されて、アカウント登録が完了します。
手順③:本人確認
次に「本人確認」をします。
先ほどのメールにあったURLをクリックすると下の画像になるので『各種重要事項を確認する』に進みましょう。


重要事項の承諾にある項目を確認して『各種重要事項に同意、承諾してサービスを利用する』をクリックすればOKです。


次に『本人確認書類を提出する』に進みます。


クリックすると電話番号の認証画面になるので、電話番号を入力して『SMSを送信する』を押します。


すると『認証コード』の入力フォームと『認証する』のクリックボタンが表示されるので、届いた認証コードを入力してクリックすれば完了です。
電話番号認証が完了すると、本人確認書類の提出に進めます。


事前に下のどれか1つをご準備ください。
- 運転免許証(表面と裏面)
- パスポート(顔写真ページと住所記載ページ)
- 運転経歴証明書(表面と裏面)
- 住民基本台帳カード(表面と裏面)
- 個人番号カード(表面のみ 写真のない通知カードは不可)
アプリをインストール後、下の画像の項目を順番に登録してください。


案内された手順通りに撮影が終わったら「現在確認中です」と表示が出て審査に入ります。


審査が完了するまで少し時間がかかるので、その間に次の「2段階認証」を終わらせましょう。
手順④:2段階認証
最後に「2段階認証」を設定しましょう。
左画面の設定マークから『2段階認証』を選んで『設定する』をクリックします。


その後に2段階認証をするためのメールが届きます。


続いて下記の画面になるのでスマホから『Google Authenticator』のアプリをインストールしてQRコードを読み取りましょう。




アプリ上に6桁の数字が表示されるので、その数字を入力して『設定する』をクリックすれば完了です。
以上で口座開設に必要なすべての手順が完了です。



お疲れ様でした!
\ ビットコインの購入はこちらから /
コインチェックを利用するメリット





コインチェックで口座開設はしたけど、メインの取引所にしようか悩んでる…
そんな人向けに改めてコインチェックを利用するメリットについて解説します。
ポイントは大きく分けて5つあります。
- 初心者でも使いやすい
- 取引所の手数料が無料
- 最低金額500円から取引可能
- セキュリティが万全で安全
- 積み立てができる
順番に深掘りしていきますね。
初心者でも使いやすい
コインチェックは国内仮想通貨アプリのダウンロードNO.1※です。
※1 出典:参考サイト
その大きな理由は「初心者でも使いやすい」点があげられます。
以前より「日本で一番簡単にビットコインを買える取引所」を掲げていたこともあり、操作方法がわからない初心者の人でも簡単に操作できるデザインになっています。
取引所の手数料が無料
2つ目のメリットは「取引所の手数料が無料」ということです。
コインチェックではビットコインを含む、取り扱っている仮想通貨について取引手数料が無料になります。
仮想通貨の取引手数料は意外にも重要になっていくので、手数料が無料になれば、かかるコストは安くなります。
取引所ってなに?と思った人は下の記事に詳しく取引所について解説しているので、併せてご活用ください。


最低金額500円から取引可能
3つ目は「最低金額500円から取引が可能」な点です。
最初から大きな金額は使うのは不安、もったいないと思う方は少なくないでしょう。
そんな方々にとって500円から始められる気軽な投資は魅力的です。
セキュリティが万全で安全
4つ目は「セキュリティが万全で安全」という点です。
実はコインチェックでは過去に『コインチェック事件』というものがありました。
ですがそこから東証プライム上場企業の『マネックスグループ』になり、セキュリティー面が大幅に強化されました。
今では、アプリダウンロード数3年連続1位の、最大手暗号資産取引所となり安全に利用することができます!
積み立てができる
最後は「積み立てができる」点です。
つみたてとは毎月一定額を自動で積み立て、安定した暗号資産投資ができるサービスです
月に1万円から可能ですので、定期預金のつもりでつみたててみるのも良いのではないでしょうか。
また、月1回から積立ができる「月イチつみたてプラン」と「毎日つみたてプラン」があるので、自分に合ったつみたてを選択してお得に仮想通貨を貯めることができます。
詳しくは下の記事で解説しているので、興味があれば読んでみてください。


\ コインチェックの開設はこちらから/
コインチェックで仮想通貨を購入する方法


ここでは実際にコインチェックで仮想通貨を購入する方法について解説していきます。
仮想通貨取引をしたことがない人にとって、不安なポイントだと思いますが仮想通貨は簡単に買うことができます。
手順は下の2つ。
- 口座に日本円を入金する
- 仮想通貨を選んで購入する
コインチェックで仮想通貨を買う簡単な方法は、こちらでわかりやすく解説しているのでご活用ください。


\ コインチェックの開設はこちらから /
まとめ
今回はコインチェックで口座開設をする方法について記事を書いていきました。
まとめるとこんな感じ。
- 初心者でも使いやすい
- 取引所の手数料が無料
- 最低金額500円から取引可能
- セキュリティが万全で安全
- つみたてができる
- 初心者でも使いやすい
- 取引所の手数料が無料
- 最低金額500円から取引可能
- セキュリティが万全で安全
- 積み立てができる
- 口座に日本円を入金する
- 仮想通貨を選んで購入する
コインチェックはPC版、スマホアプリともに見やすいデザインが採用されているため、初心者でも簡単に操作ができ使いやすい取引所です。
これから仮想通貨の取引をしてみたいと考えている人は、まずはコインチェックで口座を開設するところから始めてみてはいかがでしょうか。
\ コインチェックの口座開設はこちらから /
今回はここまで。
最後まで読んでいただきありがとうございました!